PAGE TOP

スズキ GT125

スズキ GT125

【スズキ GT125】我が家のガレージにいるスズキ GT125の・整備メモ、・関係メモなど。このページはインデックスのページです。

» 続きを 読む


GT125パーツ洗浄

GT125 パーツ洗浄

年末の大掃除の時、大掃除の方をちょっとさぼっておかーちゃんにまかせ、目のつくところにあったGT125のパーツを洗ってみた。洗油であらったあと、油をひいて古新聞にくるんで保存。 ・・本当なら、油紙のようなものに包むんだろうけど・・手元にそんなのないし。

» 続きを 読む

GT125 フレームを包んだブルーシート

GT125のフレーム

2台のGT125は今のところバラバラにしてレストア待ちの保管状態。フレームはそれぞれブルーシートに包んで、さらに雨水が入り込まないようにちょっと硬質のビニールの袋に入れてベランダに置いていた。ところが最近外の袋がバリバリに割れ、ついには朽ち果ててしまった。 いや~、紫外線の力はすごいもんですな。

» 続きを 読む

GT125 ステップバーの塗装

GT125 ステップ塗装

マスキングまで終わっていたGT125のステップのバーとサイドスタンドをシャシーコートブラックで塗装した。ほとんど見えない場所なので下地づくりなし。丁寧に仕上げる人は見えない場所にもこだわるんでしょうなぁ。ワシは最近こだわらなくなりました。こだわってもうまくできないから..

» 続きを 読む

GT125 ステップのマスキング

GT125 サイドスタンド マスキング

GT125のメインスタンドをシャシーコート ブラックで塗装した時に、ステップのバーも塗装の前処理として洗い油代わりの灯油で洗っておいた。ステップのバーといっても完全にはバラバラにしていないのでサイドスタンドのパーツと一体になったままではあるが。

» 続きを 読む
1 2 3 7
趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト