RECBOXの共有フォルダ―にアクセスできない

これまで録画機にしてきたIOデータのRECBOX。 6台も買ってきたのだが、多々の事情で2016年に録画機としての任務を完了。 ネットワークに接続していろんな場所で視聴する機能を我慢さえすりゃ、単純な機能で安価なUSBハ
» 続きを 読むIODATA アイ・オー・データ機器のハイビジョンレコーディングハードディスク・RECBOX
これまで録画機にしてきたIOデータのRECBOX。 6台も買ってきたのだが、多々の事情で2016年に録画機としての任務を完了。 ネットワークに接続していろんな場所で視聴する機能を我慢さえすりゃ、単純な機能で安価なUSBハ
» 続きを 読むRECBOX HVL-DR4.0 ホームページの写真ではもっと大きいものかと思ったが、最近の外付けUSBハードディスクと同じくらいの大きさ。 結構ちいさい。 これまでスカパーの録画をするのにネットワーク接続
» 続きを 読むスカパーの録画に使っている2台目LinkStation LS-WXL/R1が満杯になってきた。 気になるのは、ファームのバージョンアップがあることを通知するLED。 ファームは結構バージョンアップしている模様で、過去には
» 続きを 読む