PAGE TOP

ヴォクシーのカーステ交換

voxyセンターコンソールのカーステ

以前のカーステレオは通常の操作の他に細かな設定をしたりCDを交換するときは操作パネルがスライドするタイプ。車のキーをオンにしてカーステの電源が入るとパネルがスライドし、キーをオフにするとパネルが閉じていた。この繰り返しのため操作パネルと本体の間のフラットケーブルが割れて接触不良となったらしく、パネルを開くと操作ボタンが効かなくなっていた。カーパーツショップで特売品の6,980円のカーステを発見。 ただ、取り換え工賃が3,240円~。ウ~ム、自分で取り換えよう。

» 続きを 読む


ヴォクシー、これでもか!のリコール

ヴォクシー リコール通知

車に乗る機会もめっきり減ったので、初代ヴォクシーから買い替えもなし。10年以上になるのか?2011年の1月にリコールがあって、我が家のヴォクシーはリコール2回とサービスキャンペーン1。で、またしてもトヨタからリコールの手紙が来た。今度は助手席のエアバッグに不具合があるそうな。2014年現在、我が家のヴォクシー、リコール3回とサービスキャンペーン1。・・2018年秋、リコールもう1回追加。

» 続きを 読む

でました、ヴォクシーのリコール

日記

ヴォクシーのリコールが報道されたと思ったら、さっそく今日トヨタからリコールのお知らせのダイレクトメールが届いた。準備万端整えての発表ですねぇ。我が家のヴォクシー、・エンジンが止まることがあるということで、サービスキャンペーンによる修理、・燃料タンクが云々ということで、リコール、・燃料ポンプが云々ということで、リコール。合計でリコール2回とサービスキャンペーン1。

» 続きを 読む

ヴォクシー、またしてもリコール

日記

我が家のヴォクシーにリコールの通知が届いた。今度は燃料タンクに亀裂が入るおそれがあるとか・・一時期、我が家のCB750はキャブからガソリン垂れ流して走ってたことがあったが、ヴェクシーおまえもか。国交省に4月9日届出、リコール開始が4月10日。通知の封書が届いたのが4月10日。
私の車は大丈夫か? と、利用者に不安を抱かせない抜かりのない対応はさすがトヨタ..とホメられるようなことじゃないワナ。

» 続きを 読む
1 2 3 4
趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト