プラモデルの部屋・ストックリスト【バイク】

【バイクプラモデルのストックリスト】老後にじっくり作ろうとストックしているプラモデル。買ったものをすぐに忘れるのでダブって買わないよう備忘録がわりにメモを。・・最近では、備忘録につけるのも忘れるわ、つけてても見ないでダブって買ってるわで、さっぱりですわ。
» 続きを 読むメカニカルな部分が見え隠れするバイクの模型は見所がいっぱい。・・最近は作る暇もなく、コレクションだけのような状態が続いているプラモデル関連の趣味。バイク模型のストック履歴などを徒然に備忘録として綴っていきます。
【バイクプラモデルのストックリスト】老後にじっくり作ろうとストックしているプラモデル。買ったものをすぐに忘れるのでダブって買わないよう備忘録がわりにメモを。・・最近では、備忘録につけるのも忘れるわ、つけてても見ないでダブって買ってるわで、さっぱりですわ。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.137 ストリートライダー。アメリカンタイプのバイクの横に立って様になる感じの人形。ただ、顔の塗装がうまくできるかどうかがキモになるんだろうが、全く自信がない。塗装のテクニックが向上するまで組み立てはお預けか?キットの構成(内容・中身)はこんな感じ。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12オートバイシリーズ No.34 スズキ GSX750S ニューカタナ。実物の1100Sカタナは3台も買い、プラモデルも1/6スケール、1/12スケール、1/8スケールのものなど、作ったりストックしたりしているが、どうもこのニューカタナには食指が動かなかった・・が、再販されたのなら買っておこうかな。キットの構成(内容・中身)はこんな感じ。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】フジミ バイクシリーズ No.1 ホンダ スーパーカブ C100。カブはダイキャスト製のものは見かけたことがあるが、プラモデルでも発売されたようだ。バイク模型はMotoGPなどのものが多いが、こんなんが欲しいおじさんです。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12オートバイシリーズ ドゥカティ デスモセディチ。タミヤ 1/12オートバイシリーズのライダーのみの製品3種がリニューアルされて再販された。この中のストレートランライダーと組み合わせるのを模型屋さんに探しに行って選んだのがこれ。実際に組み合わせられるか否かはまだ不明。キットの構成(内容・中身)はこんな感じ。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 Honda CB750F CUSTOM TUNED。1979年に登場したホンダCB750Fのカスタムチューンの模型。タミヤの1/12オートバイシリーズの中では№66として1994年10月に発売されたようだが、いまだに模型店の店頭では常に見かけるような定番商品。ぼちぼち買って作らないと、こっちが先に逝ってしまいそう。キットの構成(内容・中身)はこんな感じ。
» 続きを 読む