GT125の3号機。車体を分解して8ヶ月。交換パーツもボチボチと買いそろえ始めたところで気になった。 キャブの中はどんな状態なんだろう..。固着したスクリュー類もなく、無事分解完了。現在のスクリュー類の戻し量などは付箋紙にメモ、メモ。
バッテリーお亡くなりになる

2~3日してテスターで電圧を測ってみたのだが、なんと8V…
交換しなくちゃだめみたい。
ひとまず、今のバッテリーを外して型番を見ることにする。
シート下のトレイの蓋からバッテリーに接続されている、+の線を外す。
左側のサイドカバーとその中のバッテリーカバーを外し、左側のケーブル類を軸にしてバッテリーカバーを折り曲げるようするとバッテリーが顔を出す。
バッテリーはYUASA YTX9-BS。
安い互換品を買ってこよう..