耐水ペーパーやらケミカル類を使ってバラしてあるGT125のフロントフォーク磨き。耐水ペーパーで表面に傷をつける処理は多少疑問があったが、コンパウンドでは落としきれそうもない汚れだったので。 綺麗になるには綺麗になった。 ただ、表面を一皮むいた形なので頻繁にワックス掛け等のメンテナンスは必要になると思う。一本磨いたからには残りも磨かなくちゃ。
バッテリーが..バッテリーか?
おかーちゃんも忙しくてW400に乗る暇がないようで。
こりゃバッテリーがあがるからと「善意」で乗ってあげようと思ったのだが、案の定バッテリーがあがっててセルが回らない。
じゃぁ、しょうがないということでw400はバッテリーの充電をして自分のバイクででかけてきた。
さて、7時間ほど充電したから大丈夫かなと思ってセルを回してみたが...
ジージーというだけでセルが回る気配がない。
ウインカーやストップランプ類は点灯するのに十分充電されているようだが、セルが回るには足りないのか?
もしかして、バッテリーはお亡くなりになったのか?
それとも他か?
=2009/6/14=
バッテリーお亡くなりになりました。