PAGE TOP

Nゲージ D51形機関車(KATO、マイクロエース)

KATO D51形機関車

1,115両とわが国の最大両数を誇った機関車。
大型機関車の写真を撮りに行った人からは、またD51かと言われた時代もあったそうな。
当然ながら公園等でも静態保存両数ナンバー1。
しかし、これらも朽ち果てていっている姿が多く、なんと痛ましいことか。
そんなD51、レイアウトには当たり前のようにいてもらわなくちゃ。

 

マイクロエース D51形機関車

(写真上) 初期のD51は、給水暖め器を煙突後方にレール方向と同じ向きに設置し、砂箱までを一体でケーシングしたもの
特に、22、23号機はそのケーシングがキャブまで伸びている通称おおナメクジ。
ケーシングが砂箱までのものはまだしも、キャブまでくるとちょっと、いやかなり違和感が。
と、いいながら買ってしまった。
ついでにナメクジ型もひとつ買っておきたいなぁ。

ちなみに、ナメクジ形の機関車は、千葉県流山市総合運動公園にD51 14が静態保存されている。

 

KATO D51形機関車とマイクロエース D51 22

(写真上) KATO D51形機関車とマイクロエース D51 22

その昔、伯備線の布原信号場にD51三重連の写真を撮りにいったことがある。 石灰の輸送列車をD51重連がひき、その先頭に1両のD51の回送が付くために三重連。 が、撮りに行った日がお盆ということで肝心の石灰列車がウヤ(運転休止)でD51が単機で走ってきた・・ ウ~ム。

 

KATO D51形機関車

(写真上) その頃にはカラーフィルムが一般化されてきていたが、やっぱ、黒煙をあげて走る蒸気機関車はモノクロのものがいいですなぁ

で、Nケージの機関車の写真をモノクロ風にしてみるとこんな感じ。
艶がありすぎ。
エッ!?写真を撮るテクニック!? これから勉強するところです。
エッ!?土台のレールとバラストが茶色すぎる!?
レイアウト作成、勉強中です。

 

現在我が家には、標準型D51、1両、スーパーナメクジ1両。
他の機関車の増備が終了しだい増車か?

 


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト