USBハブを使用してハードディスクを接続するとエクスプローラではパーティションは残っているような感じに見えるのだが、エラーメッセージが表示されてフォルダもファイル名も表示されない事態に。
この段階ではUSBハブが悪いのか、ハードディスクが悪いのか、OSが悪いのか不明ということでUSBハブは「限りなく黒に近いグレー・・」ということで使用は控えていたのだが。
postfixadminでドツボにはまる..3
postfixadminの画面からドメインを追加してみる
postfixadminの画面からドメインの追加をしようとしても「そのドメインは存在しません」というエラーが表示される。
ユーザの登録もできない。
DBやらpostfixの設定を何度も見直すが、どうもうまく動かない。
で、結局いきついたのがapacheのエラーログ。
お~、こんなところにエラーがでとる。
PHP Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /~/functions.inc.php on line 131, referer: ~
いろいろと調べていったら、phpのmagic_quotes_gpcがOffになっていた。
そもそも、これはpostfixadminのsetup.phpを実行してOnになっていることを確認したはずなのだが。
どうやら、今回はphp5でいこうとしていたのでphp5-mysqlを入れたのだが、後で間違ってphp-mysqlも入れたからmagic_quotes_gpcがOffのphp4が動いていたみたい。