購入したのが1998年11年、なんと18年目になってしまった!!数年前、XJRも10年を越えたのでボチボチ買い換えたいけど、欲しい!買いたい!と思うバイクがないなぁと思っているが。ただ、最近の機械ものはなかなか壊れない。18年たってゴム類などの劣化はあるが、まだ持ちそう。
GT125 ステップバーの塗装
マスキングまで終わっていたGT125のステップのバーとサイドスタンドをシャシーコート ブラックで塗装した。
一応 メインスタンドをシャシーコート ブラックで塗装した時に一緒に洗い油代わりの灯油で洗浄し、ウエスで丁寧に拭き取ったあと乾燥させ、マスキングは済ませておいた。

(写真上) マスキングといっても、新聞紙とガムテープをざっくり巻いただけだが。
ほとんど見えない場所なので下地づくりなし。
丁寧に仕上げる人は見えない場所にも こだわるんでしょうなぁ。
ワシは最近こだわらなくなりました。
こだわってもうまくできないから..

(写真上) 使ったのは「KURE シャシーコート ブラック」。

(写真上) まずまずの出来・・と思う。
【GT125 修理&レストア準備】
続きの記事は・・
趣味の部屋
趣味の部屋
🕒️
= おじさんの独り言倶楽部・徒然に =
この前の記事は・・





