カテゴリー: 毎日つけないパソコン日記
自作PCに関すること、パソコンに関することなど徒然に備忘録として綴っていきます。
Linux起動時にBIG FAT WARNING!!

某社のPCにVineLinuxをインストールして再起動したところ、BIG FAT WARNING!! Failed to translate “/dev/sde3” into a device id.というメッセージが.
» 続きを 読むwordpress、メールからの投稿

自分のブログをwordpressに移行したついでに、娘のサイトもwordpressに移行した。(余計なお世話か?)こちらはメールで投稿できるようにしてみたが、ちょっと手間取ってしまった。
» 続きを 読むpostfixadminでドツボにはまる..3
postfixadminでドツボにはまる..2

pgsql対応の時は問題なくできたものが、mysql対応のものがどうしてもできない。 で、結局わかったのは defineの指定で”_with_pgsql”と”_with_mysql”の両方とも指定する必要があるらしい。
» 続きを 読むpostfixadminでドツボにはまる..1

postfixadminでユーザの管理を行うための設定を行っているがドツボにはまりこんだ。PostgreSQLをメインで使用しているため、mySQLは使用しないですむようpgsqlで設定してみた・・・が。
» 続きを 読む