PAGE TOP

Nゲージターンテーブル・・フレーム

固定式レイアウトの機関区に設置しようとしている転車台(ターンテーブル)。

ワールド工芸のディスプレー用であるが、あわよくば可動式に、と目論んでいる。

今回はフレーム部分。

フレーム側面(塗装前)

(写真上) 真鍮製のキットをそのままストレートに組み立て

軸となるパイプはキットに含まれているもの。

可動式にするとしてもそのまま利用できそう。

 

フレーム側面(塗装前)

(写真上) ディスプレー用、しかも真鍮製のキットだけあって細かな部分までよくできてる

 

フレームをピットにセット

(写真上) ピットに入れてみる

軸の部分にワッシャーを入れてフレームとピットが直接当たらないようにして回してみた。

干渉するところもなくグルっと回るみたい。

機関車が乗るとシーソー状態にはなりそうだが、軸となるパイプがある程度しっかり固定されてグラつかなければ極端に片側だけ浮くということはない・・かも。

フレーム側面(塗装後)

(写真上) 組み立て説明書には塗装例として「牽引小屋:屋根黒、小屋本体うすねずみ色等 特に決まりはないようなので任意に塗装」とある

以前訪れた津山まなびの鉄道館の転車台はいわゆる鳶色(とびいろ)一色であった。

 

フレーム側面(塗装後)

(写真上) なので、鳶色一色に塗ってみた

「安+全」という文字もエッチングで表現されていたが・・鳶色のままにした。

下手に色をさして失敗するよりいいから。
(^^;

 

津山まなびの鉄道館 転車台

(写真上) 津山まなびの鉄道館 転車台

 

ターンテーブル パーツ

(写真上) 他のパーツも塗って準備完了

 

記事の続きは
・・「Nゲージターンテーブル・・駆動パーツ組込み

この前の記事は
・・「Nゲージターンテーブル・・ピット

 

ターンテーブル

 

 


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト