【自動車プラモデルのストックリスト】フジミ 1/24 インチアップシリーズ No.41 トヨタ クレスタ GT ツインターボ GX71を買った。1984年(昭和59年)から1988年(昭和63年)にかけて生産された2代目クレスタX70系。このツインターボエンジンが追加されたのは1985年10月。インチアップシリーズということなのでノーマルのタイヤ、ホイールではなさそうだが。キットの構成(内容・中身)、実車の当時のカタログはこんな感じ。
トヨタ セリカ リフトバック 2000GT (アオシマ 1/24)
1/24
株式会社 アオシマ文化教材社 ¥1,300
(購入年月・・忘れた)
パッケージのイラストを見るとリアのウインカー、ストップランプが片側3分割になっていることから後期型のLB。
最初に所有した自動車。このスタイルには、いまだに魅力を感じる。
近年、往年の車が模型化されているようだ。
その中でも自分の乗った車は格別。
たまかずこそ減ってはいるが、いまだに実車の中古車がレストアされて売られている。
そのうち、実車も手に入れたい気が...
私が最初に買った車。
ナツカシヒ・・
アオシマから別バージョンのセリカLBが発売されていたのでストック。
いわゆる「ダルマ」もストック。