MovableType3.2へ移行しようと思ったら.. 公開: 2006/06/13 更新: 2023/02/14boso 毎日つけないパソコン日記 今使っているのはMovableType3.1。 サーバの再構築に合わせて3.2へ移行しようと思ってからかなり時間が経った。 結構テンプレートをいじるのに時間がかかって、というより根気が無くてねぇ~。 今は3カラムだけど、オリジナルのテンプレートをいじって2カラムで行くつもりだったのである。 「行くつもりだった」と、すでに過去形になっているのは今日MovableType3.3の日本語版リリースが正式発表されたから。 2006年6月27日(火)から出荷されるようだ。 時代の流れは速いですなぁ。 3.2に載せ替える前に3.3になっちゃった。...無償版残るんだろうな.. 毎日つけないパソコン日記
postfixadminでドツボにはまる..2 公開: 2007/06/21 更新: 2023/03/13boso pgsql対応の時は問題なくできたものが、mysql対応のものがどうしてもできない。 で、結局わかったのは defineの指定で”_with_pgsql”と”_with_mysql”の両方とも指定する必要があるらしい。