XJRのシートが白っちゃけた感じになってきたのでDAYTONAの染料スプレー染めQで染めてみた。薄く下塗りして一度乾燥させた後、じっくり色づけしていく。結構面積があるので、均一に色がのらない。ときどきポタッと液だれしてしまう。どうやら、ノズルが重く、人差し指で押さえていると徐々に押さえる力が弱くなり、弱くなるとポタッという感じで液だれしてしまうようだ。
バッテリーお亡くなりになる

2~3日してテスターで電圧を測ってみたのだが、なんと8V…
交換しなくちゃだめみたい。
ひとまず、今のバッテリーを外して型番を見ることにする。
シート下のトレイの蓋からバッテリーに接続されている、+の線を外す。
左側のサイドカバーとその中のバッテリーカバーを外し、左側のケーブル類を軸にしてバッテリーカバーを折り曲げるようするとバッテリーが顔を出す。
バッテリーはYUASA YTX9-BS。
安い互換品を買ってこよう..