フルパワー化とともにやりたかったGSX1100Sカタナの赤/銀ツートン塗装化。先立つものが無いけど、フルパワー化のパーツは買っちゃったし、エェ~イ、ものはついでだ!..と、赤/銀化もやってしまった。まぁ、自分で塗装できるわけでもないので、バイクの塗装を多く手掛けているプロのペイントショップに依頼したのだが。
新横浜ラーメン博物館へ行ってきた
本日はバイク4台で川崎大師で待ち合わせて新横浜ラーメン博物館へ。
..美味かった。
さて、今日はナビNV-U2 のデビューでもあるし、都内も非常にすいている様子なので高速は一切使わず下道のみを使ってみたが、まずまずエエんでないかい。
音声ガイドはボリュームを最大にすると、50km/hくらいまでならよく聞こえる。
歩道の近くをゆっくり走っている時には気恥ずかしくなるくらいの音量はある。
ただ、60km/hを超えるとピポッという音は聞こえるが音声は聞き取りづらくなる。
自律航法を試すのに東京港の臨海トンネル、第二航路トンネルを通ってみた。
トンネル途中までは何とかそれらしき挙動を示していたが、さすがに地上にでると海の上を表示していた..
郊外で一般道距離優先でルートを検索してみると普通車なら行き違いができないほどの箇所があるルートが表示された。
車では通りたくないが、バイクならためらうこともなく通れる。
こりゃぁエエ。