エンジンは難なくかかったようだが、どうも調子がおかしい。#1のシリンダだけ着火していないようだ。プラグをはずしてみるとガソリンで濡れているし、火花も飛ぶんだけど。#1と#4のプラグを交換したら、今度は#4が着火しなくなった。プラグが壊れたらしい。
外装の再塗装、ひとまず完了 (CB750 再塗装)

5か月くらいかけて、失敗の連続だったCB750の外装の再塗装。最後のガソリンタンクのストライプも失敗。手直ししたいけど、車検に行かなくちゃならんので時間切れ・終了。
さて、いよいよ車検当日。
サイドカバーをセットしてエンジンを始動。
ひとまず写真をとって出かけようとしたら..サイドカバーが割れていた。
カバーを押し込むときに割れたのか、エンジンの振動で割れたのか。
・・これまでの作業はナンダッタンダ・・・・
結局サイドカバーの750fourのエムブレムは取り付けずじまいとなってしまった。
手前のカタナはプロの塗装ショップに依頼したもので、それなりに高額。
自分で塗ったCBは・・
こんなに小さい写真にしたら、結構艶が出ててええんでないかい?
もうちょっとアップにしても耐えられるではないか?
でも、大きな写真にすると・・ボロがでるのでこのあたりで。
おあとがよろしいようで・・
そんな、こんなの「CB750再塗装記録」でした。
この前の記事は・・・「ガソリンタンクのストライプ貼り付け・・大失敗」