キャブレターのエアスクリューの調整をするつもりで工具を背負ってCB750でお出かけ。ひとまずガソリンスタンドで給油して、いざ出発と思ったら..あら~キャブからガソリンがダラダラ、ダラダラ流れ出てる~~。
カタナ =2号機= 赤/銀化 (1999/4)
			
フルパワー化とともにやりたかったGSX1100Sカタナの赤/銀ツートン塗装化。
先立つものが無いけど、フルパワー化のパーツは買っちゃったし、エェ~イ、ものはついでだ!
..と、赤/銀化もやってしまった。
 
カタナは銀色に限る..という日の時のことを考えて状態の良い銀のアッパーカウルはそのまま保存し、立ちゴケで壊して修復し、埋め込みウィンカーとなったカタナ1号のカウルを再塗装することに。
また、シートも安い中古品を購入して張り替えた。
アッパーカウルとシートは1セット残ったので、あとは、銀色のガソリンタンクを購入することでいつでも銀色カタナに復元は可能である。(ガソリンタンクまで買うつもりか!?...)
 
 
![]()  | 
![]()  | 
| 1号機 シルバーカタナ | 2号機 赤/銀カタナ | 

(写真上) 赤/銀ツートン塗装化といっても、まぁ、自分で塗装できるわけでもないので、バイクの塗装を多く手掛けているプロのペイントショップに依頼したのだが。


(写真上) シートもバイク屋さんに張替の店を紹介してもらって依頼。

カタナ2号機は中古車で買ったのだが、フルパワー化と赤/銀化で、総額では新車より高いものになってしまった..
..気になるのは残債整理..







