PAGE TOP

Nゲージ 9600形機関車(KATO)

Nゲージ 9600形機関車

大正時代に製造され、本線上の蒸気機関車が消えた後も入れ替え機として残った機関車9600。あまり、スタイルが良いとはいえないが、見慣れれば愛らしさも沸いてくる。我が家に在籍するNゲージの9600形機関車は・・

» 続きを 読む

陸上自衛隊 オートバイ偵察セット (タミヤ 1/35)

タミヤ 1/35 陸自 偵察セット

【ミリタリ/バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.245 陸上自衛隊 オートバイ偵察セットを買った。偵察部隊のオートバイ1台と偵察部隊員、戦車長の2体のセット。パッケージ類には「オートバイ」と書かれているだけで車名は書かれていない。ホンダXLR250Rぽいが・・。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。

» 続きを 読む

陸上自衛隊 90式戦車 (92式地雷処理ローラ装備) (タミヤ 1/35)

【ミリタリプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.236 陸上自衛隊 90式戦車 (92式地雷処理ローラ装備)を買った。地雷処理ローラに取り付けるチェーンは金属製でチェーン同士をつなぐためのエナメル線もついている。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。

» 続きを 読む

W400の充電、クリップとどいた

W400 充電

最近、みんなそれぞれ、忙しいから乗らないのか、ハンドルとブレーキレバーが曲がってるから乗らないのか、乗り手のいないW400。以前は、充電器のワニ口クリップがバッテリーの端子まで届かなくて、ツールトレーを外して充電していたが・・・
 

» 続きを 読む
1 4 5 6 7 8 9
趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト