リアタイヤ取り付け (CB750セミレストア)

リアタイヤを取り付けた。スイングアームはサンドブラストと再塗装をしていたため、その塗膜の厚さでアクスルシャフトが入らなかったのでサンドペーパーでアクスルシャフトが入る部分の塗膜を落とした。
» 続きを 読む我が家のガレージに在籍しているホンダ CB750Four(HONDA CB750Four)のレストアの記録です。
このレストア以外のレストレーションの記録は・・・
CB750Four セミレストア
CB750Four キャブレターオーバーホール
CB750Four メーターオーバーホール
CB750Four 再塗装
その他のカテゴリーは・・・
CB750Four 日記
CB750Four 整備メモ
CB750Four パーツ収集
ユーザー車検
購入当時のアルバム
補修パーツで大変身後のアルバム
CB750Four関係の気まぐれメモ
リアタイヤを取り付けた。スイングアームはサンドブラストと再塗装をしていたため、その塗膜の厚さでアクスルシャフトが入らなかったのでサンドペーパーでアクスルシャフトが入る部分の塗膜を落とした。
» 続きを 読むハンドルについているスイッチ類。純正のアッセンブリーパーツは入手できなかったので社外品を購入したのだが、ハイビーム/ロービームの切り替えとホーンの線が共用されていて、純正の物より線の数が少なかった。 結果、ホーンが鳴らなかったのだが、なんとか解決。
» 続きを 読むメインハーネスを交換しようとして始めた作業。他の部分にもいろいろと手を出してセミレストアの様相を呈していたが、いよいよ今回は作業の主目的であるメインハーネスの交換・接続にたどり着いた。
» 続きを 読む