あと1ヶ月でCB750の車検切れということで、車検のための整備を始めることにした。まずは、エンジン始動から!? なんせ、前回の車検のときは前日にエンジンがかからなくて大苦戦。その後も2~3不都合が..そんな状態で車検受けていいのか!?というくらいだった。ただ、今回はレストアもして比較的乗って、その後もちょこちょこいじっているから大丈夫..だといいんだが。
リアタイヤ取り付け (CB750セミレストア)
リアタイヤを取り付けた。
スイングアームはサンドブラストと再塗装をしていたため、その塗膜の厚さでアクスルシャフトが入らなかったのでサンドペーパーでアクスルシャフトが入る部分の塗膜を落とした。
後は淡々と作業。
特にトラブルもなく順調に終了。
その後・・暖かい一日だったのでバイクで出かけても良かったのだが、なんとなくボンヤリと過ごしてしまった・・
作業が順調に進むっていいですなぁ。
続きの記事は・・・「再メッキパーツはまだか? 」
この前の記事は・・・「鳴らなかったホーン・・解決」