エンジン始動 (CB750セミレストア)

CB750のセミレストアもいよいよ最終整備。・フロントブレーキのフルードを入れてエア抜き・エンジンオイルを入れる・ガソリンタンクの取り付けと順調にすすみ、いよいよ緊張のエンジン始動。セルボタンを恐る恐るチョンと押してみるが・・
» 続きを 読む我が家のガレージに在籍しているホンダ CB750Fourの日記です。
CB750のセミレストアもいよいよ最終整備。・フロントブレーキのフルードを入れてエア抜き・エンジンオイルを入れる・ガソリンタンクの取り付けと順調にすすみ、いよいよ緊張のエンジン始動。セルボタンを恐る恐るチョンと押してみるが・・
» 続きを 読むリアタイヤを取り付けた。スイングアームはサンドブラストと再塗装をしていたため、その塗膜の厚さでアクスルシャフトが入らなかったのでサンドペーパーでアクスルシャフトが入る部分の塗膜を落とした。
» 続きを 読むハンドルについているスイッチ類。純正のアッセンブリーパーツは入手できなかったので社外品を購入したのだが、ハイビーム/ロービームの切り替えとホーンの線が共用されていて、純正の物より線の数が少なかった。
» 続きを 読む