久々のツーリング。メンバは私を含めて4人。吉田のうどんを食べに行こうと、東名は海老名サービスエリアで待ち合わせ。ちょっと暖かめの日和とはいえ、高速道を1時間も走れば、やはり寒~い。御殿場から下道で富士吉田を目指す。バイクも結構多い。目的地の富士吉田では、ちょっと有名らしいお店に到着・・そこには、「日曜日は定休日」という看板が..(X_X);
W400の充電、クリップとどいた

最近、みんなそれぞれ、忙しいから乗らないのか、ハンドルとブレーキレバーが曲がってるから乗らないのか、乗り手のいないW400。
なら、私が..と、言いたいが、今年は、どうも外出する気にならない。
今年のバイク生活は、先日やっとXJRに1回乗っただけ。
で、今日はW400の充電のみしておくことにした。
以前は、充電器のワニ口クリップがバッテリーの端子まで届かなくて、ツールトレーを外して充電していたが、最近はクリップを差し込む方向によってはトレー上から届くことに気が付いて、充電は非常に楽ちん。
(写真上) ・・ただし、プラス端子についているショート防止用の赤いカバーは上から引っ張るので傷みがでるが。
今年の収穫は、W400の充電が上手にできるようになったこと。
まぁ、ちょこちょこ乗っていれば充電は不要だけど・・