5.1chサラウンドのサテライトスピーカーのうち3個をテレビ台の中に入れているが、歳のせいで耳が!?・・スピーカースタンドを作ってもう少し近くで鳴らすことにした。素材は100均のダイソーで売っているメタルラックのパイプとイモノ四角皿。 鋳物四角皿は熱々のギョーザなどを食卓に・・というものらしい。皿の重量は約640g。幅17センチで結構ずっしりしておりサテライトスピーカーなら立てても簡単に転びそうにはない。
領解文(りょうげもん)
浄土真宗本願寺派
もろもろの雑行雑修自力のこころをふりすてて、一心に阿弥陀如来、われらが今度の一大事の後生、御たすけ候へとたのみまうして候ふ。
たのむ一念のとき、往生一定御たすけ治定と存じ、このうへの称名は、御恩報謝と存じよろこびまうし候ふ。この御ことわり聴聞申しわけ候ふこと、御開山聖人御出世の御恩、次第相承の善知識のあさからざる御勧化の御恩と、ありがたく存じ候ふ。
このうえは定めおかせらるる御掟、一期をかぎりまもりまうすべく候ふ。
浄土真宗本願寺派 領解文(りょうげもん)。お寺参りの時の経本持参代わりに。