Nゲージ C62形機関車(KATO、マイクロエース) 公開: 2011/12/17 更新: 2018/02/15boso Nゲージ機関車 マイクロエース C62形機関車 2号機 北海道仕様 空気作用管もちゃんと表現されている。 追加加工なんて不要なんですなぁ。 C60 C59 C622 D5122 C55 マイクロエースのC60(東北型)、C59(戦後型)、C62 2(函館本線)、D51 22(スーパーナメクジ)とKATOのC55 C59のヘッドマークは「あき」でしょう。 で、C62は「つばめ」..だけど、買ったマイクロエースのC62は函館本線用と銘うったものなのでニセコ。 ・・「ゆうづる」のマークも捨てがたい(^^; じゃぁ、KATOのC62にと思ったが、あら、KATOのC62が行方不明だ。 Nゲージ機関車
Nゲージ C60形機関車(マイクロエース) 公開: 2011/12/17 更新: 2018/02/15boso C59を東海道、山陽から転出させるときに従台車を2軸化して軸従を軽減化した機関車。 転出先が東北本線、常磐線、鹿児島本線などであるため、私にはちょっとなじみが薄い機関車ではあるが、2軸従台車の機関車が欲しかったので。