NetScreen-25 公開: 2008/03/19 更新: 2023/02/14boso 毎日つけないパソコン日記 ジュニパーネットワークスのファイアウォール NetScreen-25にさわる機会があった。 設定画面も英語でSonicWALLに比べるととっつきにくいなぁという感じだったが、いろいろと設定しているうちに慣れてきた。 やることは一緒なんだし..でも、VPNの設定がまだよくわかっていないが。 LAN内からでもWebサーバ類がグローバルIPでアクセスできるし、PPPoEもこれ一台で大丈夫。 こりゃぁエエ..ただし、家庭用に導入できるような値段ではないが。 毎日つけないパソコン日記
VineLinux、VM eth0を認識しなくなった 公開: 2007/06/24 更新: 2023/03/14boso VM上でテストしているVineLinuxであるが、IPアドレスを変更したらNICを認識しなくなった。コマンドでネットワークを開始させると「インタフェース eth0を活性化中: デバイス eth0は存在しないようですので初期化を送らせます」と出てくる。