分解中のGT125。ホイールはさらに分解してハブを取り出しておこっと。タイヤを外すタイヤレバーは500円/1本のがあったので2本購入。ハブなどは結構きれいに見えても、パーツを一つずつアップでみるとやはり積年の汚れがある。ということで、スポークの交換とこのハブを磨きたいがための分解でした。
フロント周りのカタカタ音 (XJR1300)

XJRのフロント周りからのカタカタ音。ネジの脱落も緩みのなさそうだったのだが、最近やっと原因がわかった。
ヘッドライトステーとヘッドライトケースにわずかな隙間ができていて、振動でヘッドライトケースが動いていたようだ。
ネジはしっかり締まっていたので気づくのが遅くなってしまった。
この振動のせいかどうかはわからないが、ヘッドライトのバルブも切れてしまった。
ネジを締めきってもわずかな隙間ができる。ゴムが痩せたかステーが開いたか。
一度締め直してみたがどうもカタカタ音が収まらないので、今度はステーを若干狭めて締め直してみた。
さて、結果はいかに。