耐水ペーパーやらケミカル類を使ってバラしてあるGT125のフロントフォーク磨き。耐水ペーパーで表面に傷をつける処理は多少疑問があったが、コンパウンドでは落としきれそうもない汚れだったので。 綺麗になるには綺麗になった。 ただ、表面を一皮むいた形なので頻繁にワックス掛け等のメンテナンスは必要になると思う。一本磨いたからには残りも磨かなくちゃ。
バイクのシート高
バイクのカタログに出ているシート高。
XJR1300では795mm、CB1300では0.790mとなっている。
一方ハーレーの場合、加重時シート高(mm)※1 655 などとなっており、※1の注釈として 「ハーレー本社採用の180ポンド(≒81.7kg)のライダー乗車想定のシート高」となっている。
バイクの足つき性の参考にするならハーレーの表示の方が親切そうだ。
もちろん、シートの幅や形状も影響してくるだろうし、バネの強さもわからないので体重が軽い人の場合どうなるかはわからないだろうが。
180ポンド..ハーレー本社採用の人って結構体格が良さそうね。
しかし、おかーちゃん。ワシも大体180ポンド。
この表示、買ってくれと言わんばかりに符合しているじゃないの。
ハーレー買ってよ。