マイクロエース(アリイ) 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.13 ’50 フォルクスワーゲン 株式会社 マイクロエース(有井製作所(アリイ)) 2012年6月購入 購入時価格 ¥600 キットの構成
トヨタ 200系ハイエースを痛車にしてみた (アオシマ 1/24)

アオシマ 1/24 VIPアメリカンシリーズ No.9
ホットカンパニー 200系 ハイエース ’10
2014年購入
購入時価格 ¥2400(税別)
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRXを痛車にするためにアオシマの痛車デカールNo.3「明日のよいち!」を買ったが、かなり余ったので、使い切るまで痛車を作ることにした。
タミヤの初代ユーノス ロードスターを買ってはみたものの、ドアの高さが結構低く、あまり貼ることができなかった。
こうなりゃ、でかい車じゃ~
これなら結構貼れるだろう。
製品に付いていたデカールはあまり使わなかった。と、いうことは別にホットカンパニーのものでなくても良かったのだが、なんとなくこれを買ってしまった。
ウインドゥ部分まで使ってなるべく足もカットしないで済むように貼ってみた。
きれいなお姉さんが好きです・・
あまり、天井には貼らないのがフツーなのかもしれないが、せっかく長い脚のデカールがあるのに、これをカットしちゃ勿体ない。
この大きさのデカールが貼れるのは、ハイエースクラスのワンボックス車の車体の天井だけ。
プラモデルは上から見る機会が多いんだから、天井にも貼っちゃえ、貼っちゃえ。
パッケージを背景に記念撮影。