タミヤの1/14 大型ラジコントラック「スカニア R620」の製作(組み立て)。組み立て説明書にある工程は全部で51工程。今回は「41 ミラー」、「42 ウィンドウの取り付け」。
PICでWav再生(3)
鉄道模型、プラモデル展示台用の音源としてPICマイコンで作成しているWAV再生ボード。
ちょっと小さめに作ってみた。
ただ、今回もMP3ボードを載っけたため、やっぱ大きめか。
ボードは、95mm×72mm。
なお、この動画の中の音にはWAVだけでなく一部MP3ボードで再生したものも含まれています。
次回はMP3ボードなしで、さらにコンパクトに・・・って、幾つ作るつもりじゃ!?。
Nゲージ レイアウト・展示台用の音
記事の続きは・・・「アンプモジュール」
この前の記事は・・「鉄道模型レイアウト・プラモデル展示台用の音(PICでWAV再生)(2)」