Honda Super Cub (フジミ 1/12)
【バイクプラモデルのストックリスト】フジミ バイクシリーズ No.1 ホンダ スーパーカブ C100。カブはダイキャスト製のものは見かけたことがあるが、プラモデルでも発売されたようだ。こんなんが欲しいおじさんです。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読むコレクションだけのような状態が続いているプラモデル関連の趣味。ストック履歴などを徒然に備忘録として綴っていきます。
【バイクプラモデルのストックリスト】フジミ バイクシリーズ No.1 ホンダ スーパーカブ C100。カブはダイキャスト製のものは見かけたことがあるが、プラモデルでも発売されたようだ。こんなんが欲しいおじさんです。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12オートバイシリーズ ドゥカティ デスモセディチ。タミヤ 1/12オートバイシリーズのライダーのみの製品3種がリニューアルされて再販された。この中のストレートランライダーと組み合わせるのを模型屋さんに探しに行って選んだのがこれ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 Honda CB750F CUSTOM TUNED。1979年に登場したホンダCB750Fのカスタムチューンの模型。1994年10月に発売されたようだが、いまだに模型店の店頭では常に見かけるような定番商品。ぼちぼち買って作らないと。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【自動車プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/24 ザ・スカイラインシリーズ №2 SKYLINE HT 2000 GT-X [KGC 110]’72 MODEL。1972年に登場した4代目スカイライン。「ケンとメリーのスカイライン」、通称ケンメリ。ファストバックのハードトップのスタイルが好きだったが、いまだにプラモデルにラインナップされているんですなぁ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【自動車プラモデルのストックリスト】ハセガワ 1/24 ヒストリックカーシリーズ №1 トヨタ 2000GT (前期型 1967年)。トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発し、1967年(昭和42年)から1970年(昭和45年)にかけて生産されたスポーツカー。1969年8月にマイナーチェンジが行われて前期型と後期型に分けられる。このキットは前期型。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.26 スズキ フロンテ 360。1963年にガソリン・エンジンオイル自動混合方式のエンジンになり、1965年にはエンジンオイル直接噴射方式のエンジンが採用されている。1967年にモデルチェンジされて2代目となり、名前にも360がついて「フロンテ 360」。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む