’55 ダイハツ CM10T (アリイ:マイクロエース 1/32)
		
			【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.19 ’55 ダイハツ・オート三輪(昭和30年)。昭和30年(1955年)に登場したダイハツ工業株式会社の商用3輪トラック。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読むコレクションだけのような状態が続いているプラモデル関連の趣味。ストック履歴などを徒然に備忘録として綴っていきます。
		
			【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.19 ’55 ダイハツ・オート三輪(昭和30年)。昭和30年(1955年)に登場したダイハツ工業株式会社の商用3輪トラック。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
		
			【自動車プラモデルのストックリスト】アオシマ1/24 ベストカー ビンテージシリーズ No.53 セリカ リフトバック 2000GTを買った。実車のカタログを見ながら思い出してみると・・。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
		
			【ミリタリプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.283 ドイツ 88mm砲 Flak36 “北アフリカ戦線”を買った。北アフリカ戦線ということで、兵士は熱帯服を着用している。ダークイエローを主体にした迷彩塗装が似合うキット。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
		
			【ミリタリプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.163 陸上自衛隊 61式戦車を買った。 1961年(昭和36年)に制式採用された戦後初の国産戦車。砲身基部はキャンバスを装着したものとキャンバスなしのものを選んで組み立てることができる。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
		
			【ミリタリ/バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.245 陸上自衛隊 オートバイ偵察セットを買った。偵察部隊のオートバイ1台と偵察部隊員、戦車長の2体のセット。パッケージ類には「オートバイ」と書かれているだけで車名は書かれていない。ホンダXLR250Rぽいが・・。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む