パソコン内の整理をしてたら2021年10月に知人のXJR400のリレーユニットを修理した時の写真が出てきた。まだそのXJR400は快調に現役生活を送っている。再びの修理依頼に備えて備忘録として残しておこう。
カタナ =2号機= 改造予定外 (2000/3)
カタナのブレーキは、誰がなんと言おうが、効かない。
私もこのカタナのブレーキはなんとかしたかった。
そのブレーキもカタナファイナルエディションでは強化されての登場となった。ウ~ム、悔しい。悔しいが..
これまで20年近くにわたってカタナのフロントを守ってきたローターを見れば、そのスタイルも捨てがたいではないか。

(写真上) 星型キャストホイールが適度に見える大きさのローター、前後のデザインが統一されたローター。
メッシュのホースにするとタッチは良くなるだろう。
が、トータルな性能が良くなるわけではない。
ノーマルのまま保存するのもいいかな、と思い始めているこの頃である。
(実は資金がないので負け惜しみを言っているとの噂も..)




