古くなったタブレット「Acer iconia tab A500」の再利用としては、結局本来の用途?であるブラウジングとかベッドサイドのメディアプレーヤーしか思い浮かばない。Android4.03までは容易にアップデートできたので、日本での最終バージョンであるAndroid3.2に比べて動くアプリも多少多い。YouTubeのアプリを入れてみた。
日替わり処理ができないAterm MR04LN
ブラウザ経由で設定し直して再起動などしても、端末には日付は表示されなかった。
まぁ、日付は出ていなくてもいいやと思っていたのだが、日が変わって電源をいれてもやはり日付はでない。
それはいいとして、通信量のモニタの数値もリセットされていない。
回線はOCN モバイル ONEの110MB/日コース。
これまでの例だと、日によっては余裕のない日もあり通信量のモニタは結構必要な機能。
毎日手動でリセットするのもなぁ・・
まぁ、故障というよりファームのバグと思われるので、しばらく様子見。
日替わり処理くらいちゃんとやってくれよ~~