日本海軍水上機母艦 瑞穂 (アオシマ 1/700)

【艦船プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/700 ウォーターラインシリーズ №550 日本海軍水上機母艦 瑞穂を買った。 水上機母艦はフロートのついた水上機をカタパルトやクレーンで水上に降ろして発進。帰艦、着水した水上機はクレーンで吊り上げて格納するという感じのもの。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読むプラモデルなどを購入した時のレビュー。
【艦船プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/700 ウォーターラインシリーズ №550 日本海軍水上機母艦 瑞穂を買った。 水上機母艦はフロートのついた水上機をカタパルトやクレーンで水上に降ろして発進。帰艦、着水した水上機はクレーンで吊り上げて格納するという感じのもの。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【艦船プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.222 日本航空母艦 蒼龍<1941>を買った。1941年1月から飛龍と組んで東南アジア一帯の攻略作戦に参加、2月には赤城と合流して4月までインド洋方面作戦に参加、ということで一番活躍したころの蒼龍の姿を模型化しているようだ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【艦船プラモデルのストックリスト】ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ №220 航空母艦 赤城を買った。1927年三段式空母として竣工。1938年に一段の全通式の飛行甲板に改装されているので、竣工後から1938年までの姿を再現したモデルということになる。キットの構成(内容・中身)はこんな感じ。
» 続きを 読む【キャラクタプラモデルのストックリスト】バンダイ 1/48 メガサイズモデル ガンダムを買ってもらった。2010年3月に発売された「ガンプラ」生誕30周年記念のガンダム。全高375mm。簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【キャラクタプラモデルのストックリスト】バンダイ 1/48 メガサイズモデル MS-06S 「シャア専用ザク」を買った。「ガンプラ」生誕30周年記念の1/48ガンダムに続いて2010年12月に発売されたメガサイズモデルの第2弾。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.99 ホンダ NSR500 ファクトーカラーを買った。タミヤから単体のライダー人形が再販された。その中にあるスターティングライダーは、レースのスタート時に押しがけをしていた1980年代のシーンを再現するもの。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む