機関庫は作成当初の考えで、虫や蜘蛛類の無断入居お断りとするため、通気口を設けず、天気の良い日に入り口の戸を開けて換気しようと思ってはいたのだが..機関庫作成から1年半後の6月、やっと換気することを思いついたのだが、時すでに遅し。
5インチゲージC62形蒸気機関車の灰受け
ライブスチームC62、実機同様煙室下部に石炭の燃え殻の掃除がしやすいよう灰受けを作った。
C62の煙室前に灰受けと、先日塗り直したカンテラを取り付けた。
もっとも今日の大仕事は部品や古いネジを置きっぱなしで油汚れだらけだった運転台の大掃除。
最近、近所の子供たちが遊びに来ることが多いもんで、ちゃんと整理整頓しとかなくちゃ、「おじさん、だらしないね」と言われると困るし。
何年か経過し・・
砂埃でかなり汚れてきた・・
公園の静態保存機関車みたい。
また、清掃とメンテナンスが必要みたい。