息子のGSX400Sカタナをちょっと借りて乗ってみた。ハンドルは1100と同じクリップオンながら、たれ角はちょっと控えめ?ハンドルに手を添えると何やらスクリーンがやけに下の方にあるように感じる。
XJR1300 2回目の車検、無事終了
XJRの車検を受けてきた。
ここの検査場はXJR、カタナ、CB750でそれぞれ一回ずつきており、今回で4回目。
ヘッドライトの検査さえなけりゃ気が楽なんだが。実際に検査してみなけりゃわからんというのはねぇ。
自賠責保険は任意保険と一緒にすでに支払い済みなので、今日は、重量税¥5,000、継続検査費用¥1,400、用紙¥30。
XJR1300 2回目の車検(2006年11月14日)で、もうちょっと詳しく。