私がバイクで出かけるときには(もれなく?)後ろに乗っているおかーちゃんもついに自分で運転したくなったようで免許を取ってしまった。 免許をとったら..そりゃあ乗りたいでしょう。
ニュートラルスイッチ交換 (CB750セミレストア)
注文していたニュートラルスイッチが届いたので取り替え。
ニュートラルスイッチストッパーが、本当に無くなっているのか調べなくちゃ。

(写真上) 場所的にはチェンジペダル付近のエンジン下部。
バイクリフトをアップし、作業をしやすいようにバイクをそろ~っと動かして覗いてみると..
あった、あった、部品は無くなっていなかったみたい。
泥と油汚れでパーツかどうかも分からない状態だったが。
実質ニュートラルスイッチは壊れてバラバラだったので、ストッパーとしての役割を果たしてたのか、否か?
ストッパーを外してプライヤでニュートラルスイッチをつまむと、いとも簡単に抜けてきた。
ほぼ、油で練られた砂埃の塊でくっついていた感じ。

(写真上)
左が壊れたスイッチ。
右が新品のスイッチ。
その真ん中の上部に写っているのがスイッチストッパーである。






