SUZUKI GT380 B [1972] (ハセガワ 1/12)
【バイクプラモデルのストックリスト】ハセガワ 1/12 スズキ GT380を買った。GT380 Bの[B]とはフロントブレーキがディスクブレーキになった型式。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読むコレクションだけのような状態が続いているプラモデル関連の趣味。バイク模型のストック履歴などを徒然に備忘録として綴っていきます。
【バイクプラモデルのストックリスト】ハセガワ 1/12 スズキ GT380を買った。GT380 Bの[B]とはフロントブレーキがディスクブレーキになった型式。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【ミリタリ/バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/48 ミリタリミニチュアシリーズ No.78 ドイツ軍用サイドカーを買った。特に車名の記載はないが、BMR R75ではなかろうかと思われる。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.99 ホンダ NSR500 ファクトーカラーを買った。タミヤから単体のライダー人形が再販された。その中にあるスターティングライダーは、レースのスタート時に押しがけをしていた1980年代のシーンを再現するもの。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.18 ホンダ CR450R モトクロスライダー付き。最近再販されたライダー単体の模型にはデカール類は一切ないが、このライダーにはデカールがついていた。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む
【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.100 ホンダヤマハ YZR-M1 ’04 №7/№33を買った。タミヤから単体のライダー人形が再販された。その中にあるレーシングライダーは、オリジナルの製品はハングオンスタイルでコーナリング中のケニー・ロバーツがモデル。ケニー・ロバーツと言えばヤマハ・・らしい。で、店頭を探したらこれがあった。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む