PAGE TOP

Aterm MR04LNを買った

Aterm MR04LN

出先の特定の場所で使用するノートパソコン用にモバイルWi-Fiの環境が欲しかったのだが、使用する場所が室内なので電波の入り具合が心配で導入に踏み切れないでいた。そんなおり、手持ちのウォークマンが壊れたと勘違いして買ったiPod touch。ノートPCを使う室内で電波が届かなくて使用できなくても、iPod touch用に使用できるだろうということでモバイルWi-Fi導入。

» 続きを 読む

Nゲージ電機用コントローラ (その8) 運転台全容

運転台全形

現在PICマイコンを使ってのNゲージ関連のコントローラ、制御盤、ターンテーブル、ポイントマシンなどの製作を並行して進めているが、遅々として進まず、作りかけでそのまま放置されているパーツやら、ものによっては買ったまま手つかずのパーツがいっぱい。特に作りかけのパーツは何とかしないと場所をとってしょうがない。ということで、ここらで運転台の木工、金工で作りかけているパーツを組み上げることにした。

» 続きを 読む

Nゲージレイアウト用制御盤 (その6) 進路の制御盤パネル

成した進路表示盤のパネル

現在製作しているNケージレイアウトの制御盤の目玉のひとつ、進路の制御盤。レイアウトのポイントを転換するテコを本物みたいな感じで作ろうというもの。で、いよいよそのパネルの製作。

» 続きを 読む
1 11 12 13 14 15 25
趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト