カテゴリー: XJR1300
我が家のガレージに在籍しているヤマハ XJR1300の購入顛末記から、現在までの大掃除、メンテナンス記録です。
ETCアンテナの移設(XJR1300)
フロント周りのカタカタ音 (XJR1300)

XJRのフロント周りからのカタカタ音。ネジの脱落も緩みのなさそうだったのだが、最近やっと原因がわかった。ヘッドライトステーとヘッドライトケースにわずかな隙間ができていて、振動でヘッドライトケースが動いていたようだ。
» 続きを 読むXJR1300 4回目の車検

XJR、2回目、通算4回目のユーザ車検。ブレーキパッドは少し前に見てるので、2日前に洗車して洗車中に各部の緩みのチェックや燈火類、空気圧のチェックなど簡単な再整備をして完了、いざ車検場へ。
» 続きを 読むXJR1300 2回目の車検、無事終了

XJRの2回目の車検を受けてきた。ここの検査場はXJR、カタナ、CB750でそれぞれ一回ずつきており、今回で4回目。ヘッドライトの検査さえなけりゃ気が楽なんだが。実際に検査してみなけりゃわからんというのはねぇ。
» 続きを 読む車検に備えて洗車&点検 (XJR1300)

車検前の最終点検を兼ねて洗車。最近はオイルが汚れているせいかエンジンの回転に滑らかさがかけてきたような。前回交換してから半年程度。オイル交換をしておきたいが、まぁ、車検の後でもいいか。
» 続きを 読む