バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートII (アオシマ 1/24)

【自動車プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/24 ムービーメカシリーズ No.SP08 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートII。2014年の誕生日に子供が買ってくれたプラモデルのうちの一つ。再販時にパッケージのデザインは多少変更されたようだ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読むプラモデルなどを購入した時のレビュー。
【自動車プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/24 ムービーメカシリーズ No.SP08 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートII。2014年の誕生日に子供が買ってくれたプラモデルのうちの一つ。再販時にパッケージのデザインは多少変更されたようだ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【自動車プラモデルのストックリスト】アオシマ 1/24 ムービーメカシリーズ No.SP07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートI。2014年の誕生日に子供がプラモデルを買ってくれるというので、家電量販店のプラモデルコーナーに連れていってくれて・・買ってくれた(^^; 倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】子供から誕生日プレゼントにタミヤ 1/6 オートバイシリーズ No.38 ハーレー・ダビッドソン FLH 1200 ポリスタイプをもらった。1974年に登場した当時の最上級グレードFLH1200エレクトラグライドに回転灯、追跡灯、無線機などの装備を追加したポリスタイプ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】アオシマ 1/12 ネイキッドバイクシリーズ No.114 CHP サンフランシスコPD カウリングタイプを買った。昨日、店頭でロスアンゼルスPD ウインドシールドタイプとどちらを買おうか悩んだ末、ウインドシールドタイプを買って帰った。・・今日は売り切れないうちに急いでこれを買いに行った。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【バイクプラモデルのストックリスト】アオシマ 1/12 ネイキッドバイクシリーズ No.113 CHP ロスアンゼルスPD ウインドシールドタイプを買った。白バイ野郎ジョン&パンチにも登場したカリフォルニア ハイウェイパトロールのカワサキZ1000 POLICE。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.47 ’70 三菱 ギャラン GTO-MR(昭和45年)を買った。1969年の東京モーターショーに参考出品され、翌1970年・大阪万博の年の10月に発売されたギャランGTO。そのGTOのイメージリーダーとして発売されたのがGTO-MR。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む