直流と交流が切り替わる関門トンネル区間を直通運転するために1960年から22両が製造された交直流両用電気機関車EF30。昔撮ったEF30の写真もいくつか出てきた。我が家に在籍するNゲージのEF30形機関車は・・
津和野町 過疎バスのバス停

1979年(昭和54年)、SLやまぐち号が試運転を開始した。
その撮影に行ったときに見かけたバス停。
堂々と「過疎バス」と書かれているとなんと言ってよいのやら。

1979年(昭和54年)、SLやまぐち号が試運転を開始した。
その撮影に行ったときに見かけたバス停。
堂々と「過疎バス」と書かれているとなんと言ってよいのやら。