’62 マツダ・キャロル (アリイ:マイクロエース 1/32)

【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.8 ’62 マツダ・キャロルを買った。2+2シーターのマツダR360の後継として、完全4シーターとしながら室内空間を広くとって昭和37年にデビューしたマツダ・キャロル。リアウインドゥが垂直に立った特徴あるシルエット。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む小学生の頃からの趣味はいまだ健在!
プラモデルのスナップ、ストック履歴などを徒然に備忘録として綴っていきます。
【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.8 ’62 マツダ・キャロルを買った。2+2シーターのマツダR360の後継として、完全4シーターとしながら室内空間を広くとって昭和37年にデビューしたマツダ・キャロル。リアウインドゥが垂直に立った特徴あるシルエット。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【ミリタリープラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.168 陸上自衛隊 74式戦車(冬季装備)を買った。陸上自衛隊が61式戦車の後継として開発、1974年に制式化された国産二代目の主力戦車。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【ミリタリプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/48 ミリタリミニチュアシリーズ No.33 ドイツ 航空機用電源車 ケッテンクラート牽引セットを買った。ドイツ空軍が航空機のエンジンを始動するときに使用していた電源車とこれを牽引するためのハーフトラック ケッテンクラートのセット。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.12 ’65 トヨタ スポーツ 800(昭和40年)。トヨタのスポーツカーの元祖・通称ヨタハチ。空冷2気筒ツインキャブの790ccエンジン搭載の2シータースポーツカー。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【自動車プラモデルのストックリスト】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.5 ’67 ホンダ N360(昭和42年)を買った。1967年3月の発売から1974年までの間で累計販売台数65万台以上を誇るホンダの本格的量産四輪モデル N360。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む