【バイクプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/12オートバイシリーズのライダー三種。その昔、バイクと組合わせて売られていたり単品で売られていたライダーたちのうち、ライダー単体の製品3種がリニューアルされて再販された。ライダーを揃えたのはいいが、バイクは別売。模型屋さんに探しに行っていろいろと選んだ、いつもながらついでに買ったものの方が高い。さらに今回は実際に組み合わせられるか否か不明というリスクもある。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
YAMAHA XV1000 Virage (タミヤ 1/12)
1/12 オートバイシリーズ No.44 ヤマハ XV1000 ビラーゴ

田宮模型 ¥1,600
1985年5月発売 発売時価格 ¥1,200<
ドラッグスター1100の登場によって絶版となったビラーゴ。
タンクが前方上がりでプルバックハンドルのせいか、小柄でとても1000ccのバイクには見えなかった。
やはり、今の流行はローダウンフォルム。
ドラッグスターいいですな~。
しかし、乗りたいのはハーレー。
なのに、なんでビラーゴ1000もストックしたのかというと、ビラーゴ250のスタイルが気に入っていたから。
しかし、250と1000は全く似ていない(^^ゞ
この製品にライダーのフィギュアがついた1/12 オートバイシリーズ No.52 ヤマハ ビラーゴとツーリングライダーもある。



