カムカバーガスケット交換(XJR1300)

永らく見ないことにしていたXJR1300のカムカバーからのオイルの滲み。放っておいても直らないだろうから、ガスケットを交換することにした。と、いっても最近時間がとれないので自分ではやらずに近所のお店に出した。
» 続きを 読む永らく見ないことにしていたXJR1300のカムカバーからのオイルの滲み。放っておいても直らないだろうから、ガスケットを交換することにした。と、いっても最近時間がとれないので自分ではやらずに近所のお店に出した。
» 続きを 読むジュニパーネットワークスのファイアウォール NetScreen-25にさわる機会があった。設定画面も英語でSonicWALLに比べるととっつきにくいなぁという感じだったが、いろいろと設定しているうちに慣れてきた。
» 続きを 読むインストールはしたものの、win2kばかりでブートしてほったらかしだったVISTAをぼちぼち使い始めることにした。で、Office ultimateをインストールしてひとまずシステムのバックアップをとっておくことにしたのだが・・・何!!16.7Gbyte!?
» 続きを 読む今2枚のマザーボードが収容できるPCケースを使っているがちょっと不便。ちょっと中を見ようにも重い、さわるには2台とも停止させなくちゃならん。1台は常時稼働しているので熱がこもりっぱなし。なもんで、やっぱり2ケースに分けることにした。
» 続きを 読む