LinkStationとwol&録画データの墓場
LinkStation LS-WX

現在、スカパー録画用にLinkStationが1台、ファイルサーバと録画兼用にLinkStationがもう1台ある。バッファローのNAS Navigator2をインストールすると、そのPCが起動している間、2台のLinkStationも起動していることになる。録画用のはスカパーのチューナーが勝手に起こしてくれるから、NAS Navigator2は相手をしてもらわなくても良いんだけど..
» 続きを 読むもう一台、LinkStation LS-WX3.0TL/R1

Raid1が組めて、LANでアクセスできるものを探していたのだが、よく考えたら先日スカパーの録画に買ったLinkStationもファイルサーバじゃん。それなら、ファイルサーバ用にLinkStationをもう一個買えば…
» 続きを 読む光ネクストのフレッツ・テレビに乗り換えた

今までBフレッツだった我が家のインターネット回線をフレッツ光ネクストのハイスピートタイプに変更した。併せて、トータルコスト削減のため、J-COMのケーブルテレビをフレッツ・テレビに変更。
» 続きを 読むGT125 エンジンを洗おう【GT125-2型】(3号機)

部品どりのつもりで買ったスズキ GT125 (1型)。レストアのために解体してあるのだが、バラバラにすると細部の汚れが気になる。エンジンは泥だらけになっていたのが気になっていたので洗おうと思ったが。
» 続きを 読む