5.1chのアンプ、スピーカーと2chのアンプ、スピーカーが置いてある部屋がある。5.1chに慣れていると、2chのステレオで音楽を聴くときに背後から音がしないのが・・寂しい。背後の2個のスピーカーを5.1chのアンプと2chのアンプで共用しよう。ということで、アンプ切替器を作ってみることにした。
関連記事
アンプ切替器を作ってみた
100均素材でもうひとつサテライトスピーカースタンドを作った
エアコン用の電気配線工事
水道の水漏れ修理