日記。作成中のNゲージ用踏切。区間に列車の進入と退出を検知するためのセンサーを作った。
Nゲージ電機用コントローラハンドル類
変質しかかった型どり用のシリコンゴムとレジンの処分を兼ねて、Nゲージ電気機関車用のコントローラのハンドル類を作った。
モデラでケミカルウッドを削り、シリコンゴムで型どりしてレジンで複製。
ブレーキ弁の座とブレーキ弁ハンドル、ノッチを切り換える主ハンドルなどを作った。
やっと、電気機関車の運転席らしいパーツができ始めた。この勢いにのって製作スピードがアップ・・するのだろうか?
詳しくは・・