変質しかかった型どり用のシリコンゴムとレジンの処分を兼ねて、Nゲージ電気機関車用のコントローラのハンドル類を作った。
Nゲージ 踏切センサー
作成中のNゲージ用踏切。
区間に列車の進入と退出を検知するためのセンサーを作った。
このセンサーの出力をPICマイコンで判定し、音と、遮断機用のPICの入力にさせるつもり。
ただ・・センサーを作ったといっても、赤外線LEDとフォトトランジスタに抵抗をくっつけただけなのだが・・
もうちょっと詳しくは、Nゲージ 踏切の製作(その3) センサーで。