「P6T WS Professional」はUSB3に対応していない。2台のP6T WS Pro間で100Gbyteを超える大きいファイルをコピーしようとしたらUSB2.0ではかなり時間がかかる。LAN越しにコピーしても時間がかかりそうということで、USB3.0拡張ボードを買ってみたが・・PC間のハブが100BASEだった。_| ̄|○ ガクッ
GIGAGYT GA-8IPE1000-G 壊れる..
2005年2月に作ったパソコンが壊れた。
マザーボードはGIGAGYTEのGA-8IPE1000-G。
キャプチャー機、ファイルサーバとして24時間フル稼働して5年弱。
いくつかのコンデンサが膨張していた。頭には液漏れもみられる。
先日はSS51Gの電源のコンデンサを交換してみたが2週間の命だった。
今回は悪あがきはせずこのまま処分..といってもなんでも捨てられない性分。
マザーボード以外のパーツはジャンクボックス行き。